ブログ一覧
-
2025.8.3 レッスンレポート 丹沢酵母と微サフで作る「黒ゴマフィセル」
こんにちは、フェリシアパン教室のマダムてるこです🕊️ 今日はリクエストをいただいた「黒ゴマフィセル」のレッスンを開催しました。このパンは、私の工房でもとても人気の高いレシピ✨ ▫️天然酵母×微サフでじっくり発... -
2025.8.2【丹沢酵母でベーグルレッスン🥯】
うれしい〜の笑顔があふれたレッスン♪ 今日は、生徒さんのリクエストで丹沢酵母のベーグルレッスンを開催しました☺️ 生地をのばすところで少し苦戦しつつもだんだん手が慣れてきて、きれいな形に✨茹でる→焼く、の工程はちょっぴり忙... -
イーストも天然酵母も自家製酵母も!パン作りは自由で楽しい
パン作りに使われる酵母には、イースト、天然酵母、自家製酵母といった種類があります。それぞれに特徴や良さがあって、「どれが正解」というものはありません。 例えば、イーストは発酵が早くて扱いやすいのが魅力。天然酵母はゆっくり発酵することで豊か... -
手ごねだからこそわかる!パン生地の状態の見極め方
こんにちは、マダムてるこです🧡最近、私の教室では「こねるところから自分でやってみたい!」という初心者の方が増えています。 ホームベーカリーやミキサーが便利な時代ですが、**「自分の手でこねて、生地の変化をじかに感じたい」**という想い... -
2025.7.27 レッスンレポート 三世代での手ごねパンレッスン
あんぱん作りに挑戦!今日は、三世代でご参加くださっているご家族の2回目のレッスン。お母さん・娘さん・お孫ちゃんの3人。今回は「手ごねをやってみたいです」とのご希望で、お母さんと娘さんは初めての手ごね、お孫ちゃんはホームベーカリーで生地を用... -
2025.7.26 レッスンレポート マダムコレクション 1回目
オンラインレッスン「マダムコレクション」第1回 〜ちょっと手間だけど、達成感のある“ミモザ食パン”〜 今日は、マンツーマンのオンラインレッスン「マダムコレクション」第1回。初回のパンは、成形に少し手間のかかる《ミモザ食パン》でした。 分割も丸め... -
2025.7.21【特別オンラインレッスン開催】
今日はオンラインで、特別レッスン 体験レッスンで人気の 「スパイシーシェル」と「リボンドゥシトロン」 この2種類を、同時に作るレッスンです 1年かけて、24種のパン講座を修了されて、来週末からマダムコレクションが始まる生徒さんです 毎回2種類を同... -
2025.7.20 レッスンレポート 24種のパンと出会うプレミアムレッスン
【今日はセサミデニッシュロール♡ 折込初挑戦の回でした】 本日開催の「24種のパンと出会う 天然酵母プレミアムレッスン」2回目は、本来ならノワールメロンパン&ロォーゼメロンパンの回。 でも、今回の生徒さんは、以前に単発レッスンでメロンパンをすで... -
2025.7.18 レッスンレポート 初心者さんの為のイースト手捏ねコース 3回目
【焼きたてピザをおうちでも楽しめる!イースト手捏ねコース3回目レポート】 本日は「初心者さんのためのイースト手捏ねコース」3回目の対面レッスンでした。メニューは、みんな大好きなピザ🍕 生地を手で捏ねるのはやっぱり難しく感じる方も多... -
【期間限定】ふわふわ白パンレシピを無料でプレゼント中です🍞✨
ko こんにちは~フェリシアパン工房のマダムてるこです。 今日は、いつもブログを読んでくださっているみなさんにちょっと嬉しいお知らせをお届けしますね☺️ \\ 今だけプレゼント中! //しっとり、ふわふわ…家族が「また作って!」っ...